
移動式の炉

屋外で鍛造(松本のイベントにて)

真剣に見るこども

鍛造見本

飾り釘

平田さんが修復をした、ガウディの扉

ガウディの扉 細部

きりんの洋服掛け

バイオリニストの譜面台

フランスのお城の門扉

お城の門扉 細部
|
|
|
去年の夏は、松本のクラフトフェアに参加し、
野外で鍛造をしたそう。
炉は、鞴(ふいご)の付いた移動式のものを、
野外用に作ったもの。
子供は興味津々です。
未来は鍛冶屋かも・・・?
平田 淳さんの工房では、今年から鍛造コースを始めるそうです。
「上質な石炭でやる、プロ志向の鍛造、教えます」とのこと。
今年は夏期講習も行います。
ワークショップも2ヶ月に1度程度行う予定で、
その他のカリキュラムなども現在検討中とのこと。
興味のある方は下記までお問い合わせください!
鍛冶FUIGO
平田 淳 |
所在地 |
埼玉県蕨市錦町5-6-1蕨工業団地 B1 |
TEL&FAX |
048-432-0833 |
|